浦田石材店浦田石材店 浦田石材店

浦田石材彫刻店 TOP > お墓のクリーニング

弊社でのお墓のクリーニング作業は、
1.高圧洗浄機と専用薬液を使用し、コケ・水垢等汚れの除去作業
2.コーキング目地入れ直し作業
3.文字・家紋彫刻部分の金箔張り直しと色入れ直し作業
4.撥水材塗布作業
以上が、フルコースのクリーニングになります、内容を下記で説明します。
1.高圧洗浄機と専用薬液を使用し、コケ・水垢等汚れの除去作業 2.コーキング目地入れ直し作業

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
専用の薬液を使用して、コケを溶かして汚れを除去していき、エンジン式の高圧洗浄機で洗い流していきます。頑固な部分は何度かこの作業を繰り返します。 古い目地コーキングをすべて除去し、マスキングテープで養生した後、すべての目地にコーキングを打ち直します。
3.文字・家紋彫刻部分の金箔張り直しと色入れ直し作業 4.石材全体に撥水材の塗布作業

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
金箔の貼り直し、色の入れ直し作業は、古い塗料に剥離剤を塗布し、落とせるだけ落とした後に、再度着色、金箔の貼り直しをします。 軟石用と御影石用で液剤を使い分けて施行します。撥水剤塗布する事により、永年ではございませんが、暫くの間、コケやシミ等から汚れを防いでくれます。(石の材質により、持続効果は異なります。)
☆このように、フルコースのクリーニング作業で、新規建立した当時の美しさを取り戻します。
使用されている石材や、立地環境にもよりますが、クリーニング後もたまにのメンテナンスで現状維持できます。
☆その他、墓所周りの除草、草刈り、整地、木の剪定なども請け賜わりますが、別途費用が発生します。
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
before after before after

クリックすると拡大されます

クリックすると拡大されます
浦田石材彫刻店 熊本県上天草市松島町阿村茶屋峠